十夜ヶ橋永徳寺 住職晋山式 2013年2月23日 に 霊場会事務局(箸蔵寺) が投稿 本日、別格八番、十夜ヶ橋永徳寺にて晋山式が挙行されました。 永徳寺本堂。 32名の僧侶が出仕しました。 二十七世住職、三好円定僧正 住職としての最後の登壇です。 35年間お疲れ様でした。 御室派管長代理より 名誉住職辞令が手渡されます。 引き続き、新住職に 住職辞令が渡されます。 第二十八世円暁住職の誕生です。 師僧より五鈷杵が手渡され、 法灯が継承されました。 晋山奉告文奉読 新住職としての決意が述べられました。 新旧住職の2ショット 法要の後は餅投げが行われました。 素晴らしいご詠歌と声明、心に残る法要でした。 別格霊場の発展のためにもますますのご活躍をお祈りいたします。 Tweet