2023年(令和5年)先達研修会

2023年10月31日、11月1日の2日間、 高松市レクザムホール (香川県民ホール)にて四国別格二十霊場 続きを読む 2023年(令和5年)先達研修会
四国別格二十霊場会公式サイト
2023年10月31日、11月1日の2日間、 高松市レクザムホール (香川県民ホール)にて四国別格二十霊場 続きを読む 2023年(令和5年)先達研修会
四国別格二十霊場と四国三十六不動霊場が初めて合同で開催された弘法大師誕生1250年慶讃法要が、2023年7月14日に海岸 続きを読む 弘法大師誕生1250年慶讃法要について
【お知らせ】令和5年先達研修会のご案内 高松市レクザムホールにて、令和5年10月31日(火曜日)及び11月1日(水曜日) 続きを読む 令和5年先達研修会のご案内
除災招福念珠 授与料改定のお知らせ この度、四国別格二十霊場各寺院にて授与いたしております除災招福念珠(男玉・女玉・親玉 続きを読む 四国別格二十霊場【除災招福念珠/授与料改定のお知らせ】
弘法大師御誕生1250年記念 慶讃法会のご案内 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 本年令和5年は宗祖弘法大 続きを読む 弘法大師御誕生1250年記念 慶讃法会のご案内
別格17番神野寺さんをお参り予定の方へお知らせです。 3月26日8時半〜12時まで満濃池周辺でマラソン大会が開催されます 続きを読む 17番神野寺を3月26日にご参拝の方へ/まんのうマラソンに関するお知らせ
コロナウィルスの感染拡大に伴い、様々な分野でオンラインの導入が行われていますが、巡礼に関してもオンラインによる参拝という 続きを読む オンライン参拝に対する別格霊場会の考え方について
令和4年(2022年)10月19日(水曜日)、晴天の中、先達研修会を執り行いました。 (撮影協力:KTプロデュース高橋様 続きを読む 2022年(令和4年)先達研修会
四国別格二十霊場先達研修会のオンライン配信について 「令和4年度の先達研修会のご案内」等でご案内していたオンライン配信に 続きを読む 令和4年度先達研修会のオンライン配信について
令和4年度 先達研修会について 令和4年度の先達研修会についてお知らせのページとなります。 先達の皆様には先に郵送にてお 続きを読む 先達の皆様へ:2022年(令和4年)先達研修会日程要項
一般に現代では新暦等都合に合わせて8月15日をお盆といたしますが本来お釈迦様の時代より受け継がれるお盆は7月15日といわ 続きを読む 2022年7月の行事予定
3月といえば21日には、お大師さまの御入場日を供養する正御影供がございます。またこの日は春分の日でもあり前後3日間はお彼 続きを読む 2022年3月の行事予定
まだチラシやポスターは完成しておりませんが、YouTube動画を上げたことにより、先達様や旅行業者様から多くのお問い合わ 続きを読む 弘法大師御誕生1250年 記念事業のご案内
投稿が遅くなり申し訳ございません。 2月3日は節分。各寺院で節分の星祭祈祷が行われます。新型コロナウイルスの蔓延防止措置 続きを読む 2022年2月の行事予定
あけましておめでとうございます。 お正月にご参拝の方々は各所で法要がありよい一年の始まりをお過ごしになられたことと思いま 続きを読む 謹賀新年ー2020年1月の行事予定